気の持ちようと持たせよう

今までの経験や思ったことをつらつらと書いてます

仮失敗と真の失敗

前回の記事で、

 

 「過去は変えることはできる。未来は変えることができない。」

 

と書きました。

 

 

今回の記事は、この「過去」「失敗」を結び付けた内容です。

 

 

何かの失敗をしたとします。

その失敗は、失敗をした瞬間から過去の出来事になっています。

 

その失敗を、どう解釈するか?

これが過去の解釈であり、未来を決めるところだと思います。

 

 

解釈の仕方は大きく分けると2つ。

 

「①じゃあどうする?」「②だからしょうがない」の2つです。

 

失敗した後に①を選ぶか②を選ぶかで、その先が変わってくるのは、イメージできると思います。

 

*******************************************************

・失敗した時に①を選ぶのか?②を選ぶのか?

   ↓

・①を選ぶ

   ↓

・失敗の原因を考える

   ↓

・①を選ぶのか?②を選ぶのか?

*******************************************************

 

というように、

常に「①じゃあどうする?」「②だからしょうがない」のどちらを選ぶか?

 

を考えていかないといけません。

 

 

個人的には、

「②だからしょうがない」を選ばない限り、失敗はない

と思っています。

 

 

よく言われている失敗は、私の中では仮の姿です。

そこから何かを学び、次に活かしていくことが出来れば良いので、

私の中では失敗ではなく、成功のもとです。

 

 私は、ここでの失敗を仮失敗と呼んでいます。

 

 

そして、仮失敗を次に活かそうとせずに諦めた時に、

真の失敗になると思っています。

 

 

 

【まとめ】

失敗で悩んでいるみなさん。

 

まず、次に繋げようという気持ちを持ちましょう。

その気持ちがある限り、目の前の失敗は失敗ではありません。

 

そして、気持ちを持てたら、

次は自分の中で「だからしょうがない」を排除しましょう。

 

ほとんどの失敗は、その時点では仮の姿です。

 

諦めた時が真の失敗です。

 

「だからしょうがない」で終わらせたら、真の失敗です。

逆に言えば、「だからしょうがない」を無くせば、失敗にはなりません。

 

 

「だからしょうがない」という結論になったら、そこで一度考え直してみましょう。

何かが見つかるかと思います。

 

 

それでも「だからしょうがない」で済まさないといけないというのであれば、

そもそもの始まりが失敗では無いと思います。 

 

 

自分の中で「失敗だ」と感じたのであれば、

「じゃあどうする?」を徹底的に追及して、成功のもとにしましょう。

 

そうすれば、過去の失敗のおかげで成功できたと思えます。

 

 

過去の出来事は変わらなくても、

過去の出来事の解釈を変えることで、良い未来を選ぶことができる。

      

  「過去は変えることはできる。未来は変えることができない。」

 

 

過去と失敗と結びつけて未来へ繋ぐお話でした。